カテゴリ: 無題

今まで数多くのオーディオ機器を使ってきたが、今でも使い続けている録音機器はカセットデッキだ
カセットテープはアナログなので頭出しに時間はかかるが、音質的には全く不満がない

イメージ 1



テープはノーマルやハイポジションやメタルなどをストックしているが、このたび知り合いの公益法人から不用品になったとしてテープを無料で譲り受けることになった
いただいたテープは「TDK AD」で、TDKのローノイズ・ハイアウトプットの主力製品だ
ADは「Acoustic Dynamic」の略で、当時のノーマルタイプの弱点であった高音域を改善したことで高音がのび、コストパフォーマンスに優れたテープとして絶大な人気を誇った

第7世代のADで1991年頃の発売
磁性体が改良され音質は非常に良い

イメージ 2



第8世代のADで1993年頃の発売
中低域の音質が改善された

イメージ 3



数は約200本で、死ぬまでカセットテープを調達する必要がなくなった

イメージ 4



にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。

神戸で毎年開催されているBMWのイベント「BMW Familie! Westen in Kobe 」に今年もカスタマイズされキレイに仕上がったBMWが数多く展示されました

イメージ 1



BMWオーナー、ディーラー、クラブ、チューンナップスタジオなどが参加する西日本最大級のBMWの祭りで、BMW好きにとっては夏の風物詩とも言えるイベントです

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10



一番高級そうに見えるBMW
ひとことにBMWと言ってもいろんなタイプがあるものだ

イメージ 11

イメージ 12



美人ミュージシャンによるミニコンサート
むし暑さも忘れるさわやかな演奏だった

イメージ 13



にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。

池田屋福井店
福井で最も人気の二郎インスパイア系のラーメン店だ
池田屋はかつて石川県野々市市に本店があって、京都に移転した後は京都が本店のような位置づけになっていた
その池田屋で修行した店長が「唯我独尊」として独立して、さらに「池田屋福井店」として移転開業した

イメージ 1



この店は麺の量が多いから(小)がおすすめだ

イメージ 2



ラーメン(小)
豚が多い重量級のラーメンだ

イメージ 3



モチモチとした食感の太麺で食べ応えがある

イメージ 4



夕方、友人に誘われて焼鳥「秋吉大野店」で安否確認を行う

イメージ 5



焼鳥はやや小ぶりのサイズで5本縛りだ

イメージ 6



ほどよく飲み食いした後、締めに蕎麦の店を探したがどこも閉まっていた
しかたなく8番らーめんに入る
看板の照明が切れているようだった

イメージ 7



もう手遅れかも知れないがカロリーに配慮して塩ラーメン(小)にした
胃を酷使した1日だった

イメージ 8



にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。

越美線は、国鉄が岐阜県の美濃太田と福井県の福井の約150kmを結ぶ計画であった未成路線です。岐阜および福井側からそれぞれ工事を進めていきましたが、途中の県境区間である北濃~九頭竜湖間約24kmは未成のまま工事が中断され、現在は岐阜県側の美濃太田~北濃間を長良川鉄道越美南線、福井県側の九頭竜湖~福井(越前花堂)間をJR越美北線(九頭竜線)として運行されています。

イメージ 11



長良川鉄道終点の北濃駅
よくテレビの鉄道番組で取り上げられている駅だ
北濃駅には「花まんま」という食堂が併設されていたが2018年12月をもって閉店になった。蕎麦やうどんなどを安く提供していたが利用客が少なくて閉店を余儀なくされた模様だ
尚、「まんま」とはご飯のことである

イメージ 1

イメージ 2



ここ北濃から九頭竜湖にかけては線路が敷かれることなく終わった未成区間となります

イメージ 3

イメージ 4



同駅には転車台があることで有名です
転車台とは、蒸気機関車などの車両を橋げたの上に載せて、手押しで180度回転させ、走行線路に戻すための装置です
不便な駅だがこの転車台を見るために鉄道ファンらが見学に訪れにくるという

イメージ 5

イメージ 6



この転車台は1902(明治35)年のアメリカンブリッジ社製で国内で最も古い

イメージ 7



北農駅と九頭竜駅間を車で移動中、神戸居留地ハイボールで喉を潤す
雑味はあるが爽快な飲み口だ

イメージ 8



JR越美北線終点の九頭竜湖駅
九頭竜湖駅は鉄道駅ですが、併設されている道の駅のほうが有名でいつも旅行客で賑わっています

イメージ 9



夢と消えた越美線
もしも開通していたならこの区間をどれくらいの人が利用していただろうか
ふと、そんなことに思いを馳せた未成線の旅だった

イメージ 10



にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。

3日目はフリープランでホーチミン市内を散策
ホテルを一歩出たらバイクの排気音と排ガスの匂いが漂う喧騒な雰囲気だった

イメージ 1



歩道にはいたるところに障害物がありまっすぐ歩けない

イメージ 2



どの道路もバイクで埋め尽くされている
ベトナムでは日焼け対策と排気ガス対策は必須のようだ

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



総領事公邸に駆け込んで、空港の偽ガイドを排除できないか訴えたが、警察に対策をお願いしているが具体的な暴力や恐喝等の行為がないと取り締まれないとのことだった
彼ら偽ガイド集団は、有料送迎サービスの立場をとっているらしくやっかいな連中だ

イメージ 6



戦争証跡博物館(WAR REMNANTS MUSEUM)を見学する

イメージ 7



ベトナム戦争に関する写真や資料や兵器などが展示されている
悲惨な戦争を忘れないよう1975年にこの博物館が作られた
世界から年間約50万人の人々が訪れるという

イメージ 8

イメージ 9



昼食にベトナム料理のレストランに入る

イメージ 10



ベトナム風ハルマキ

イメージ 11



野菜料理
微妙な味だった

イメージ 12



世界で5番目に高いビルの展望台にむかう

イメージ 13



ホーチミンで一番高い場所から市街を望む

イメージ 14



夜市を見学
民芸品やTシャツや帽子などばかりで買いたいものがなかった

イメージ 15



ベトナム家庭料理の食堂に入る

イメージ 16



フォーとチゲのようなものをいただいた

イメージ 17

イメージ 18



最終日の朝食
食べっぱなしで太っていないか心配だ

イメージ 19



ベトジェットでホーチミンを後にする

イメージ 20



にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。

↑このページのトップヘ