2009年08月

 
ベルリオーズ:幻想交響曲

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮

交響曲というよりは交響詩的に展開されるカラヤンとベルリン・フィルの《幻想交響曲》
カラヤンが繰り広げる熱い表現は聴き手を放心状態にさせてしまうようなカリスマ的アピールを放っている。
第一楽章の序奏部でヴァイオリンが呈示する旋律が奏でられると、作品は息を吹き込まれたように音のタペストリーのごとく目の前に現れる。ドラマチックな展開部のまさに熱狂的といえる表現は、筆舌に尽くし難い凄みをもって聴き手にせまる。第四楽章やフィナーレの桁はずれのエネルギーを内在させた表現もカラヤンならではの演奏ととして特筆される。

イメージ 1


金曜の夜の溝ノ口駅前
衆議院議員候補者と酔っぱらい2名
なぜ肩を組んでいるかは不明

イメージ 2



2009年 浅草サンバカーニバル
東京都の夏の風物詩となった、台東区浅草で行われるサンバのパレード及びコンテストである。
日本で最大のサンバカーニバルのコンテストとして知られる。毎年8月の最終土曜日に開催される。
毎年、各チームがEnredo(エンヘード、物語やストーリー、テーマ)を決めてそれに基づいた楽曲や衣装、山車を製作し、それをパレードによって表現し、審査によるコンテスト形式で順位を競う。
東京で最高に幻想的な催し物だ

浅草松屋前はすごい人だかりだ

イメージ 3


各チームのダンサーたちの表情を写真におさめる

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28


イメージ 29


イメージ 30


イメージ 31


イメージ 32


イメージ 33


イメージ 34



場所は変わり新宿伊勢丹前

イメージ 35


予約していた時間に20分早かったため、新宿ゴールデン街を散策

イメージ 36


関東で人気のある居酒屋チェーン「ひもの屋」

イメージ 37


酒の肴は豊富だ

イメージ 38


飲み物は呑み放題だ
ビールで腹が膨れたので焼酎に切り替える

イメージ 39


午前の英会話レッスンと午後の浅草サンバカーニバル
かなり疲れている詩人

イメージ 40


酒と肴で満腹のため帰りたかったが、気がついたらカラオケ店の前にいた
「歌広場」

イメージ 41


トイレに行っている仲間を待ちきれず歌いだす「カラオケのカリスマ」

イメージ 42


最も盛り上がった「エースをねらえ!」

イメージ 43


疲れた一日となった


にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。
にほんブログ村 グルメブログへ(文字をクリック)

 
YOKOTA AIR BASE
Japanese-American Friendship Festival 2009

米空軍横田基地は 在日米軍司令部、第5空軍司令部、第374空輸団司令部があります。有する航空機は輸送機が中心ですから、横田基地は輸送基地といった感じです。極東地域全体の輸送中継ハブ基地(兵站基地)としての機能を有しています。
横田基地友好祭(Friendship Festival)は、航空機の地上展示、日米音楽パフォーミング、アメリカン・グッズの販売、飲食ブースの出店などがあり、ビールにステーキと、昼間から楽しめます。

JR青梅線牛浜駅

イメージ 1


見物客が集中し、ホームは人で溢れ改札まで10分かかった

イメージ 2


横田基地前の信号を渡るのに、15分ほどかかる

イメージ 3


横田基地入口
結局、牛浜駅から横田基地に入るまで約1時間を要した

イメージ 4


ステーキ定食 1,200円 + ビール200円

イメージ 5


すでに会場は人でいっぱいだ

イメージ 6


航空機地上展示

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19


美女とツーショット & 英会話の練習

May I take a photograph together?
Certainly.
Are you an American?
I'm a half of States and Japan.

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33


立川の北海道ラーメン「味源」

イメージ 34


まず、ビールで喉を潤す

イメージ 35


ギョーザを食べながらラーメンを待つ

イメージ 36


函館塩ラーメン
ちぢれ麺に豚骨ベースの塩スープがからむ

イメージ 37



にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。
にほんブログ村 グルメブログへ(文字をクリック)

 
福井県で唯一の百名山「荒島岳」への登山は、福井県大野市上丁が出発点

イメージ 1


不順な天候が続き、地元で最も親しまれている飯降山にも霧がかかっていた

イメージ 2


勝原が起点の荒島岳登山道
登りの所要時間は3時間10分となっているが、調子が良くて4時間はかかるコースである

イメージ 3


勝原スキー場

イメージ 4


まだ登山口にも着いていないのにかなり疲れた

イメージ 5


スキー場を登りきったらやっと登山口だ

イメージ 6


ブナの原生林

イメージ 7


イメージ 8


急な登り
こんな感じが長く続く

イメージ 9


頂上まであと2km

イメージ 10


霧で周りが霞んできた

イメージ 11


残り1.5km

イメージ 12


シャクナゲ平

イメージ 13


あと1.3kmだ

イメージ 14


急な角度の階段

イメージ 15


山頂までもう少しだ

イメージ 16


下界は霧で見えない

イメージ 17


3時間半登り、ようやく山頂に到達した

イメージ 18


天気が良ければ白山連邦が見えるはず

イメージ 19


一等三角点

イメージ 20


地元の有名な登山家とツーショット

イメージ 21


頂上は高山植物も豊富である

イメージ 22


山頂は風が強くて霧が渦巻いていた

イメージ 23


1時間待っていたら白山が見えてきた

イメージ 24


下山する

イメージ 25


最高にきつい坂である

イメージ 26


出発点のスキー場に到着した
膝はガクガクだった

イメージ 27





にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。
にほんブログ村 グルメブログへ(文字をクリック)

 
ヘンデル

組曲『水上の音楽』
組曲『王宮の花火の音楽』

ジョン・エリオット・ガーディナー指揮
イギリス・バロック管弦楽団

爽やかで生気と確信に満ちたガーディナーの演奏は、ヘンデルの時代の雰囲気を髣髴とさせるすばらしい名演である。オリジナル楽器による闊達かつ穏健な演奏で音質も最高に優秀である。細部の粋なニュアンスはやはりガーディナーで聴きたい。

イメージ 1


国立で英会話のレッスン

イメージ 2


本日は食堂が開放されていて、クラスのメンバーとラーメンを食べる。
グルメにはかなり厳しいラーメンだった。太鼓麺のほうが数段上である。

イメージ 3


平成21年多摩川花火大会
川崎の夏の風物詩である
東京都世田谷区の「世田谷花火大会」と同時開催される川崎市最大の催し物であり、多摩川の水面に映える花火を満喫できる
昨年から景気低迷が続くが、この花火大会で沈滞した気分を吹き飛ばしたいものである

イメージ 4


川崎市高津区大山街道17時30分
花火客のために歩行者天国になっていた

イメージ 5


二子新地駅で友人を待つ
ここもすごい人だ

イメージ 6


多摩川方面も人でいっぱい

イメージ 7


ビール + 酒 + チュウ杯 + つまみ + ラジオ で花火を待つ

イメージ 8


暗くなった二子玉川

イメージ 9


19時になり花火の打ち上げが開始された

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30


今年の夏も終わった


にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。
にほんブログ村 グルメブログへ(文字をクリック)

 
ベートーヴェン:交響曲第2番
ベートーヴェン:交響曲第7番

カール・ベーム指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

1980年10月6日 昭和女子大人見記念講堂

ベームにとって日本における最後のオーケストラ・コンサートであるだけでなく、1938年以来続いてきたウィーン・フィルとの最後の演奏会の記録でもある。
ゆったりとしたテンポの中に刻みこまれたみずみずしい音楽が立ち上がる瞬間の数々は、やはり至高の芸風を伝える孤高の職人の趣きをずっしりとした重みで伝えてくれるものである。
特に第7番の第2楽章おける荘重な表現や、重厚なテンポで一歩一歩踏み締めるように進んでいく終楽章の迫力など素晴らしいものです。
最晩年のべームは、チャイコフスキーの4番5番6番や、ドヴォルザークの「新世界より」など思い出深い録音を残している。

イメージ 1


溝の口「部隊鍋」
格闘技家やプロレスラーがよく訪れる韓国食堂である
先週、ブッチャーが来店したらしい

イメージ 2


部隊鍋

イメージ 3


最高にジャンキーな鍋である

イメージ 4


松虎亭

イメージ 5


新メニューの「松府麺」

イメージ 6



にほんブログ村の人気ランキングをチェックして下さい。
にほんブログ村 グルメブログへ(文字をクリック)

↑このページのトップヘ